10月11日(土)運動会
先日、盛大に運動会が開催されました。 3年生にとっては中学校生活最後の運動会。練習計画や指示、応援旗の作成など、3年生が中心となって準備を進めました。 競技では最後まで全員が諦めずに全力で取り組み、学年の垣根を越えて、会場全体が熱気に包まれました。全員が笑顔で、思い出に残る一日を楽しく過ごすことができました!
10月22日


9月26日(金)27日(土)備北地区新人戦
3年生が引退し、新チームとなって初めての公式戦、新人戦が行われました。 この日のために、夏休みから2年生を中心に、チーム一丸となって懸命に練習に励み、努力を重ねてきました。嬉しい結果、悔しい結果、それぞれ受け止めるところはあると思いますが、この経験を糧に、これからもさらに上を目指して頑張ってくれることを期待しています!
10月22日


7月 県総体(女子バレー部・男子ソフトテニス部)
7月に行われた県大会に、女子バレー部と男子ソフトテニス部が出場しました。これまで練習してきた成果を出しきり、最後まであきらめずに戦う姿は、とてもかっこよかったです! 3年生にとっては、この大会が最後の大会。部活動にささげた3年間は、決して楽なことばかりではなかったと思います...
8月19日


6月20日(金)21日(土)備北地区大会
先日、三年生にとって最後の備北地区大会が開催されました。県大会出場を決めた部活動も、惜しくも敗れた部活動も、どの選手も最後まで諦めずに戦い抜く姿は本当に立派でした。 部活動で培った経験は、きっとこれからの人生においても皆さんの大きな力となるでしょう。本当にお疲れ様でした!
6月25日


6月4日(水)~6日(金) 修学旅行
沖縄での修学旅行3日間は、生徒たちにとってかけがえのない経験となりました。 1日目は平和学習に時間をかけ、戦争の悲惨さや平和の尊さを深く学びました。美しい沖縄の海を前に、平和への願いを強く感じました。 2日目は民泊体験で、沖縄の温かい家庭に迎えられ、地元の文化や暮らしに触れ...
6月10日


5月16日(金) 2年生校外学習
午前は長島愛生園でハンセン病の歴史と人権について深く学びました。午後は日本一のだがし売場へ移動し、夢のような空間でお買い物を楽しみました。差別の悲劇と日常の喜び、両方を感じる貴重な一日となりました。この学びを今後の生活に繋げ、誰もが安心して暮らせる社会を築いていきたいと思います。
5月16日

